三井住友カード プラチナプリファードの基本機能
年会費 | 33,000円(税込) |
家族カード年会費 | 無料 |
ETCカード年会費 | 初年度無料 2年目以降、前年度にETC利用がない場合550円(税込) |
基本還元率 | 1% |
ブランド | VISA |
ポイントサービス | Vポイント |
付帯保険 | 国内・海外旅行障害保険(最高5,000万円) ショッピングガード補償(最高500万円) |
その他 | 空港ラウンジサービスなど |
三井住友カード プラチナプリファードはポイント特典に特化したクレジットカード。主なポイント特典は次の通り。
- 基本還元率:1%
- スマホタッチ決済特典:対象店舗で+5%
- プリファードストア(特約店)利用:+1~14%
- 家族ポイント:家族登録&対象店舗で最大+5%
- Vポイントアッププログラム:最大+8%
- 外貨ショッピング利用特典:+2%
- 入会&利用特典:入会3ヶ月以内に40万円の利用でボーナス40,000ポイント
- 継続特典:毎年最大40,000ポイント
- SBI証券クレカ積立:積立額の5%
それぞれ詳細に見ていく。
基本還元率:1%
利用金額100円(税込)につき1ポイント還元。
スマホタッチ決済特典:対象店舗で+5%
スマートフォンのタッチ決済の利用で、対象店舗で利用金額100円(税込)ごとにプラス5%ポイント還元。
※iD決済、カード差し込み、磁気取引は対象外。
プリファードストア(特約店)利用:+1~14%
利用金額100円(税込)ごとにプラス1~14%ポイント還元。
プリファードストア(特約店)の一覧は公式Webサイトを参照。
おすすめはAmazon、一休.comなど。
家族ポイント:家族登録&対象店舗で最大+5%
家族を登録すると対象のコンビニ・飲食店で最大プラス5%ポイント還元。
利用金額200円(税込)ごとに「家族の人数」%分ポイント還元。
Vポイントアッププログラム:最大+8%
アプリログインやSBI証券での取引などで最大プラス8%ポイント還元。
対象サービス | 還元率 |
アプリログイン | +1% |
選べる特典 | +1% |
SBI証券 | 最大+2% |
住友生命 | 最大+2% |
外貨預金 | 最大+2% |
住宅ローン | +1% |
SMBCモビット | 最大+1% |
達成条件等の詳細は公式Webサイトを参照。
外貨ショッピング利用特典:+2%
利用金額100円(税込)ごとにプラス2ポイント還元。
※海外での利用のみ対象。
入会&利用特典:入会3ヶ月以内に40万円利用で40,000ポイント
入会月(切替え月)の3ヶ月後末までに40万円(税込)以上の利用でプラス40,000ポイント。
40万円以上利用できるか不安な場合、月初に入会すると入会月の日数が増えるため、条件達成しやすくなる。
継続特典:毎年最大40,000ポイント
毎年、前年100万円の利用ごとにプラス10,000ポイント。獲得上限は40,000ポイント。
よって毎年400万円までの利用に対しては還元率が最大1.0%上乗せされる。
ちょうど100万円、200万円、300万円、400万円の利用で実質2.0%還元。
SBI証券でのクレカ積立での利用額は、年間利用額のカウント対象外となるため注意。
SBI証券クレカ積立:5.0%ポイント還元
SBI証券の投資信託をクレジットカードで積立購入することができ、積立額の5%のVポイントが毎月貯まる。
2024年3月現在、月5万円までの積立がクレジットカードで可能だが、2024年中に月10万円までに可能額が増額予定。
三井住友カード プラチナプリファードの損益分岐点(入会判断ライン)
年会費33,000円を賄うことができるかを考える。
本記事では全て1ポイント=1円として算出。
入会初年度:3ヶ月以内に40万円の利用があるか
入会月(切替え月)の3ヶ月後末までに40万円(税込)以上の利用でプラス40,000ポイントの特典を獲得できれば、その時点で年会費無料+7,700ポイントとなる。
固定資産税や自動車税、住民税を払う際の金額も利用額の計算対象となるため、積極的に利用したい。
また、対象月の最後にぎりぎり利用額が不足している場合は、Amazonギフトカードなどの購入に充てることも利用額の計算対象となるため、検討したい。
⇨三井住友カードで固定資産税・自動車税・住民税をお得に支払う方法
⇨【入会特典・ゴールド年会費無料特典向け】三井住友カードでAmazonなどのギフトカードを買って特典条件を達成する方法
コメント